大江戸線のきかんしゃトーマスの時刻表をみて、車両の探し方、乗り方、狙い方を紹介!

こどもと行く電車の旅 地域情報
Pocket

都営地下鉄大江戸線には子育て応援スペースというスペースが車両の特定の場所にあります。

そこは、子供が楽しめるようきかんしゃトーマスの画が描かれていたり、動物の画が描かれていたりします。

また、ベビーカーでそのまま乗れるよはなくフリースペースになっていますし、子供がのることが明言されているので子供が少し騒いでも許してもらえる空気があります。

子育て応援スペースと周りの人もわかっているわけですし、子供が泣いたり多少騒いだりするのは許容できる人が周りに座っていると思います。

我が家の息子(3歳児)は、電車が大好きで山手線や西武鉄道、東武鉄道、中央線などいろいろな電車に乗って楽しんでいます。

しかし、地下鉄に子供(3歳児)とのると、景色が変わらないですし、電車自体走りだせば楽しんでいますが、3駅で飽きて、「降りる」と言い出します。

どの地下鉄に乗っても同じでしたが、大江戸線の子育て支援の車両があり、それに乗ったときは違いました。

子供(3歳児)も大はしゃぎで、「トーマスいるね」、「ヒロもいるね」とキャラクターを確認し楽しんでいました。

今回はそんな素敵な子育て応援スペースのトーマス車両を持つ大江戸線の時刻表を見て、探し方や、乗り方をご紹介します。

 

トーマス車両の見つけ方、時刻表の電車に乗れなかった時の追いかけ方

トーマス車両に乗るためには時刻表を確認して乗りに行きますが、子供がいるとなかなか時刻表通りには乗れないですよね。

私も、目指していきますが出るときに子供がぐずついたり、途中「疲れた」など足が止まったりとなかなか思うような時間に乗れません。

そんなこんなで乗れなかったら、子供はいじけてしまったり泣いてしまったりと大変です。

そこで魔法の一言

「トーマスの車両を追いかけよう!探しに行こう!」

うちの子とども(3歳)は目をキラキラさせて追いかけよう!と言ってくれました。

ここで、効率的な時刻表と追いかけ方を教えます。

時刻表

相対時間
(都庁前を0分としてそこからの経過時間のみ)
相対時間
(光が丘を0分としてそこからの経過時間のみ)
都庁前 0 分 81 分
新宿西口 1 分 79 分
東新宿 4 分 77 分
若松河田 6 分 75 分
牛込柳町 8 分 72 分
牛込神楽坂 10 分 70 分
飯田橋 13 分 67 分
春日 15 分 66 分
本郷三丁目 16 分 64 分
上野御徒町 19 分 62 分
新御徒町 20 分 60 分
蔵前 22 分 57 分
両国 24 分 56 分
森下 26 分 53 分
清澄白河 28 分 51 分
門前仲町 31 分 48 分
月島 33 分 46 分
勝どき 35 分 44 分
築地市場 37 分 42 分
汐留 39 分 39 分
大門 42 分 37 分
赤羽橋 44 分 35 分
麻布十番 46 分 33 分
六本木 48 分 31 分
青山一丁目 51 分 28 分
国立競技場 53 分 26 分
代々木 56 分 24 分
新宿 57 分 22 分
都庁前 60 分 20 分
西新宿五丁目 62 分 19 分
中野坂上 64 分 16 分
東中野 66 分 15 分
中井 67 分 13 分
落合南長崎 70 分 10 分
新江古田 72 分 8 分
練馬 75 分 6 分
豊島園 77 分 4 分
練馬春日町 79 分 1 分
光が丘 81 分 0 分

子育て支援電車の出発時刻

都庁前→光が丘行き
都庁前駅
(出発時刻)
光が丘→都庁前
光が丘駅
(出発時刻)
5:22 5:14
5:48 5:24
6:41 5:37
6:47 6:24
6:59 6:48
7:06 6:59
7:13 7:20
7:50 7:57
8:01 8:15
8:28 8:21
8:37 8:33
8:57 8:40
10:06 8:48
10:30 9:30
10:36 9:37
11:06 10:06
11:12 10:18
11:42 10:36
11:54 11:42
12:12 12:06
13:18 12:12
13:42 12:42
13:48 12:48
14:18 13:18
14:24 13:30
14:54 13:48
15:06 14:54
15:24 15:18
16:33 15:24
16:53 15:54
16:58 16:00
17:29 16:31
17:38 16:40
18:10 17:01
18:20 18:08
18:40 18:29
19:45 18:34
20:05 19:08
20:12 19:17
20:50 19:47
20:54 19:58
21:32 20:17
21:45 21:21
21:59 21:41
23:09 21:49
23:14 22:29
23:23 23:10
0:13 23:23
23:37

出発時刻に上の相対時間を足すと、各駅の停車時刻が算出できます。(都庁前→光が丘行き

都庁前から都庁前まで60分、都庁前から光が丘まで21分ですので、おおよそ都庁前の時刻表を見ると駅の到着時刻が予想できます。

 

到着予想に間に合わなかった場合の対処方法

例えば、都庁前駅からトーマス電車を利用するとします。

都庁前:10:06

この電車に乗れなかった場合次を待つと10:30と24分も待たないと行けなくなります。

そこで、トーマス車両に乗る方法は2つです。

  1. 都庁前から逆方向の光が丘行きの車両に切り替える
  2. 逆回り電車に乗り時刻表を逆算して乗り換える

のれない場合や、狙った車両でない場合もあきらめず探しに行ってみてはいかがでしょうか。

子供にとっては目的のものを見つけるのも楽しいものです。

魔法の言葉と上の時刻表計算を使って探し当てると、子供も盛り上がること間違いなしです!

 

1日楽しむために1日乗車券がお勧め

トーマス車両で子供を楽しめつつ、大人も少し駅の周辺で楽しむためには出たり入ったりを繰り返すことになりますので、1日乗車券がお勧めです。

都営地下鉄は「都営まるごときっぷ」という乗車券が700円で購入できます。

以下の都営交通が乗り放題となります。

  • 都営地下鉄(大江戸線、三田線、浅草線、新宿線)
  • 都営バス(※1)
  • 東京さくらトラム(都電荒川線)
  • 日暮里・舎人ライナー

浅草線や新宿線など観光名所となっている場所に行ける路線も多いので、楽しみながら東京観光もいいですよね。

 

トーマス車両の種類

子育て応援スペースには何種類か車両があります。

大きくはきかんしゃトーマスのシリーズ5種類とぐるんぱのようちえんのシリーズ2種類、だるまちゃんの2種類になります。

それぞれどんな車両があるのかまとめました。

きかんしゃトーマスシリーズ

トーマス車両と子供

きかんしゃトーマスシリーズは全部で5種類あります。

それぞれちょっとずつ違うトーマスと仲間たちが描かれていてお気に入りの車両を探すのも楽しみかたの1つですね。

ぐるんぱのようちえんシリーズ

ぐるんぱのようちえんシリーズは全2種類です。

①、②

 

だるまちゃんシリーズ

だるまちゃんのシリーズは2種類です。

①、②

 

まとめ

きかんしゃトーマスを都営地下鉄大江戸線で楽しむために、探し方、乗り方を紹介しました。

あまり楽しくない地下鉄の旅を少しでも子供が楽しく移動できるようにするためぜひご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました